Home > Windows用ソフト

Windows用ソフト Archive

WebCameraSnap v1.07を公開

静止画撮影ソフト(WebCameraSnap)v1.07を公開した。
v1.06で全画面表示機能を付けていたのだが未公開だったため、今回の仕様変更分も含めてv1.07とした。
v1.07仕様変更
 定期的に撮影できる周期の最小単位が1秒だったのを1ミリ秒にできる設定を追加した。
これで高速なPCなら30fpsといったキャプチャーが可能になるかもしれない。
開発環境での最高速度は9fps(^^;)なので、30fpsは難しいかもしれない。

測定条件
  • OS:WindowsXP SP3
  • CPU:Core2Duo2GHz相当
  • メモリー:3GB
  • HDD:160GB SATA
  • 画像サイズ:960×720ピクセル
  • 画像形式:jpg,品質85%
  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

WebCameraSnap v1.06(開発中)に全画面表示機能を追加

静止画像連続再生ソフト(SnapViewer)に全画面表示機能を追加したが、
同じ方法で静止画撮影ソフト(WebCameraSnap)にも全画面表示機能をつけた。
こちらは、キャプチャー画像と入力画像をそのまま表示する画像の2種類があったので、
とりあえず、キャプチャー画像側を全画面表示対応にした。
入力画像については今のところ予定していない。
来年1月には新バージョン(v1.06)を公開したいと思う。
他に、Webカメラの入力デバイスの拡充をしたいが実現できるかどうかは微妙だ。

追加した機能
  • 全画面表示
(2010/12/13追記)v1.06は未公開でした。v1.07を公開しました。
  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

SnapViewer v0.05に機能を追加中

静止画像連続再生ソフト(SnapViewer)の現行バージョンはv0.04。
2009/1/15に公開してからそろそろ1年になる。
安定性向上のために少し手を入れたが、ほとんど変化はないので新バージョンは未公開だ。
来年1月には目に見える機能を追加した新バージョン(v0.05)を公開したいと思う。
今日は、表示画像を全画面に表示できるようにした。
追加するプログラムは最小限にとどめたので、コードはほんの少し増えただけだ。
さて、あと1つ追加したいが、簡単に追加できそうな機能はないかな。

追加した機能
  • 全画面表示
  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

System.Net.Mail.SmtpClientを使ったSMTP認証メール送信に失敗する

昨日、aol利用者の方から静止画撮影ソフトのメール送信のテスト送信に失敗する旨の連絡をいただいた。

午前中から調査しているが、なかなか原因に迫れない。
メールアカウントを取得しないと難しそうだ。
www.aol.jpにアクセスしてみると、無料でメールアドレスを取得できた。

テスト用のアカウントを入手できたので、アカウントをセットしてエラーを再現してみた。


構文エラーです。コマンドが認識できません。 サーバーの応答: 5.5.0 E6.1 CLIENT AUTHENTICATION REQUIRED. USE ESMTP EHLO AND AUTH.
どうも、System.Net.Mail.SmtpClientのSendメソッドでエラーが発生しているらしい。

ネットで調べてみると同様の事例が何件かあったが、SmtpClientを使っての解決策はなかった。

対応策として、
  1. 個人か会社が作成しているクラスライブラリを使う
  2. System.Web.Mail.SmtpMail(MS社によると非推奨だが・・・)
  3. 自作ライブラリを使う
最終的には自作ライブラリに置き換えたいと考えているが、あいにくVB.NETですぐに使えない
PHPスクリプトで作成したライブラリしか手持ちがない。書き直して、簡易テストして、長期テストして
かなり時間はかかりそうなので、暫定的に、2番目の「System.Web.Mail.SmtpMail」でいくことにする。
うまくいかない時は、3番目の自作ライブラリにする。

結果は、進展があればまた記載しようと思う。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

赤外線LEDランプで照らしてバナナのシュガースポットを撮影できるか?

昨晩(11/25)から静止画撮影ソフト(WebCameraSnap)を使いバナナのシュガースポットの撮影を行っている。
1分間に1コマの頻度で撮影し早送り再生すると、シュガースポットの発生~発達の様子が見られるのではないかと考えている。

撮影場所は、事務所なので昼間は明るくていいのだが、夜間は真っ暗になる。
夜間も撮影する方法が何かないか考えてみた。

まず最初は赤外線LED(LEDが48個ついている)ランプを使ってみる。
最近、知人からいただいたもので、活用の機会を狙っていたのでちょうどよい。
ランプの電源を入れて周りが暗くなると赤外線が出るのだが肉眼ではわからない。
とりあえずバナナに赤外線をあててみた。
これが22:00頃に撮影した様子だ。


残念ながら、Webカメラの赤外線感度が悪く確認できるレベルではない。
ランプとバナナの間は10cmくらいしか離れていないのだが、これは無理っぽい。
ちなみに画像編集ソフトで画像に明るさ補正をかけると下の画像になる。


う~む、バナナのシルエットの表面の一部がわからないことはない。
しかし、本当に一部分しかわからず、これはいまいちだ。

もう一つの簡単な方法は撮影場所を明るくすることだ。
部屋の照明を付けたままにしておけばよいのだが、大掛かりで勿体ない。
24時間バナナだけを照らせる小さなライトがあればよいのだが、手持ちがない。

経済的な理由から、今回は妥協して夜は暗いということで撮影を続行することにする。

照明を無償で提供・貸与しようという方がいらっしゃったら是非ご協力をお願いしたい^^。
  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ホーム > Windows用ソフト

メタ情報

Return to page top