Home > WordPress

WordPress Archive

wp.Vicunaレイアウトに未指定のウィジェットが表示される

20090720_1 レイアウトは、縦2列、左側にサイドバーを表示するようにした。 ウィジェットの設定を行い、「other」は未指定の状態で画面を確認するとデフォルトで以下の3項目が強制的に表示されるようだ。

  • Search
  • Feeds
  • Meta
sidebar.phpを見ると、「ohter」に表示項目がない場合にデフォルト項目が表示されるようになっている。表示項目はないが、「other」の上に設定している「navi」の末尾の項目を「ohter」に移動することにした。これでデフォルト項目の表示がなくなった。ウィジェットを未設定の場合に、操作が全くできないのを防ぐため、デフォルト表示するようにしているのだろうか。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

WordPressのテーマをwp.Vicunaに決定

  • 2009-07-20 (月)
  • WordPress
  • 投稿者:hitotsu
WordPressでは、ブログの外観を「テーマ」を選択することで自由に変更ができる。
様々なテーマが有志によって提供されており、どれにするか本当に迷った。

自分の好みにあったテーマを何種類か選択し、試してみたところ、以下のテーマに決定した。

wp.Vicuna

このwp.Vicuna、おそらくインストールして利用できるバージョンは以下の3種類だと思う。これもどれにするか迷った。全く違っていたらご指摘ください。
  • wp.Vicuna Ext.(ma38suさん作・改造?)
    wp.Vicuna(1.5.8)をベースにカスタマイズされたテーマ。

  • wp.Vicuna Ext. Custom(cougarさん作・改造?)
    wp.Vicuna(1.5.9)にwp.Vicuna Ext.のコードを反映した上にさらに改良したテーマだそうです。

  • wp.Vicuna(ma38suさん作・改造?)
    wp.Vicuna(1.5.9)の公式版(ウィジェットには未対応)
結局、私がインストールしたのは、wp.Vicuna Ext. Customでした。
ウィジェットに対応していて、イメージどおりの外観を実現できたからです。
どのバージョンも本当に素晴らしく、作者の方々に感謝いたします。
  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

WordPressでping送信先を設定する

私が使っている検索エンジンはGoogleだ。地域ブログに書いていた時は、記事を投稿して10分も経過しないうちに、ブログの内容が検索結果に反映されていた。
昨日からWordPressでの記事投稿を始めたが、検索結果には反映されない。WordPress固有の不具合、または未設定項目があるのかと思い、Googleで情報を検索してみた。

参考になる様々な記事があり、対応できる対策が見つかった。今回は次の3点を実施することにした。
(1)ping先を追加
(2)プラグイン「Smart Update Pinger」をインストール
(3).htaccessに文字コードutf-8をセット(WordPressの文字コードはutf-8)


(1)ping先の設定
以下のブログ記事を参考にした。
WordPressインストール・設定ガイド
Ping送信先の設定


私が登録したping先は以下の9箇所。
(上の記事に掲載されていたアドレスと変更になっているものもある)
なお、以下のアドレスは最初から登録されている。
http://rpc.pingomatic.com/

http://rpc.pingomatic.com/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://ping.blogoon.net/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://pingoo.jp/ping/

(2)プラグイン「Smart Update Pinger」のインストール
以下のサイトからzipファイルをダウンロードしてインストールした。
Smart update pinger 日本語化版
公式版は以下のURLを参照
Smart Update Pinger

(3)UTF-8指定
WordPressをインストールしているディレクトリ直下の.htaccessに以下の行を追加
AddDefaultCharset utf-8
これでどうなるかは本記事を投稿して調べてみたい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

WordPressで投稿記事の自動改行をしない方法

  • 2009-07-20 (月)
  • WordPress
  • 投稿者:hitotsu

WordPressで記事を投稿すると自動的に改行が付いて一見便利そうだ。
しかし、自分で細かく制御しようとすると、自動改行機能は邪魔になる。
改行は自分で入れることにして、「自動改行しない」設定ができるのだろうか。
管理画面で見る限り機能をオフにするものはない。
Google検索するとプラグインで対応ができそうな記事を何件か発見できた。

中でも次の記事は興味深い。

【WordPress】 自動フォーマット機能を無効にする

自分のやろうと思っていることが実現できそうなので、早速ダウンロードしてインストールしてみた。

PS Disable Auto Formatting

本記事がどのように表示されるかにより、プラグインの動作確認ができる。
結果は、追記の形で投稿した後に記すことにする。

[2009-07-20追記]
ビジュアル表示させ、html表示に戻すと画面上の改行コードが無くなっていた。
個人設定>ビジュアルエディター> ビジュアルリッチエディターを使用しない
にチェックを入れるとOKだ。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

WordPressのインストールでハマッたこと

  • 2009-07-20 (月)
  • WordPress
  • 投稿者:hitotsu

WordPressの初期設定を行っている。
2009-07-20時点で、設定方法がわからない、設定したけど使い方がわからない項目をメモしておく。
(1)メールを送信して投稿する
管理画面-設定-投稿設定で、pop3サーバー、アカウント名、パスワード名、ポート番号は設定できた。
受信用アドレスに画像を添付して送ってみたが、WordPressにどうやったら受信指示ができるのかわからなかったので、ブログを表示させたり、それらしいプログラムwp-mail.phpを表示させてみた。ブログ表示は何もおこらない。wp-mail.phpを実行すると届いたメールの差出人アドレス(ひょっとするとReturn-Pathかもしれない)、Reply-Toアドレスが表示された。ただ、取り込みはされていない。どうやって使うのだろう。
(2)記事の投稿で、自動改行させるのではなくhtmlタグを直接記述する方法
これは設定箇所がわからないので、現在のところわからない。情報検索はしていないので、そのうち調べてみようと思う。
[2009-07-20追記]プラグインをインストールして対応できそうだ。
WordPressで投稿記事の自動改行をしない方法
(3)「貼り付け」機能が使えない(WindowsXP)
キーボード・マウスにて切り取り、コピー、削除、すべて選択、は使えるが、貼り付けだけが使えない。自動保存が影響しているのだろうか?貼り付けできないのは不便だ。
[2009-07-20追記]自動整形またはビジュアルリッチエディタの影響のようだ。先に自動整形を行わないプラグイン「PS Disable Auto Formatting 」をインストールすると、貼り付けできるようになった。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ホーム > WordPress

メタ情報

Return to page top