カテゴリー「お知らせ」に含まれる記事
年末年始休業のお知らせ(2019年度)
平素は弊社Webサイト・Webサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
さて、弊社は2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)まで年末年始の休業とさせていただきます。
通常業務は2020年1月6日(月)からとなります。
休業中も電子メールでのお問い合わせは受付けしていますが
ご回答させていただくのは2020年1月6日(月)以降となりますのでご了承ください。
弊社ソフトウェア製品のラインセスキーの発行は2019年12月27日(金)12:00(正午)が最終です。
12月27日(金)12:00(正午)時点でご入金を確認できたお客様には
12月27日(金)18:00までにライセンスキーを電子メールにてお送りいたします。
【年末年始にライセンスキー発行をご依頼される方へのお願い】
ご入金後、次の内容を電子メールまたはお問い合わせフォームからお送りください。
お客様のお名前
ユーザ登録する電子メールアドレス
ご注文のソフトウェアの名前とライセンス本数
お振込先の弊社口座の銀行名
【お問い合わせフォーム】
https://www.onecreation.jp/toiawase.html
なお、ベクター経由でご購入の場合は、休業中は朝または晩のメールチェック時にライセンスキーをお送りします。
お客様にはご面倒をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
(2019-12-10)
夏季休業のお知らせ(2019年)
平素は弊社のWebサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社のWebサイトおよびWebサービスはお休みではありませんが、事務所での業務は2019年8月13日(火)-16日(金)を夏期休業とさせていただきます。
通常業務は2019年8月19日(月)からとなります。
夏季休業中もWebフォーム、電子メール、FAXでのお問い合わせは受付けておりますが、ご回答は2019年8月19日(月)以降になります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
Smart Update Pingerが原因かな
さきほどのテスト投稿でmysql関係関数のエラーメッセージがいろいろ出ていた。Smart Update Pingerという名前があったので、そのプラグインを停止した。これは、停止後の登録です。
Classic Editorをインストールした
2019/05/01のサーバ移行後のテストでは投稿・更新ともできた。本日、固定ページを編集して保存しようとすると、投稿に失敗した、というメッセージが表示され更新ができない。念のため新規登録を試してみたが、投稿ができない。google検索するとclassic editorを入れると投稿できるようになったという情報があったので入れてみた。これは、そのテスト投稿です。
SSL完了後のテスト投稿
です。