- 2009-04-25 (土) 18:16
- 日常
本日4/25(土)は金毘羅歌舞伎大芝居の千秋楽です。
(コランダーくんの記事と始まり同じやなぁ)
コランダーくんパパさんが、あしたさぬき、「ひでき! かんげ記!!」でお馴染みの「とんさん」の木戸芸者を見に行かれるということだったので
いつもより早起きして、同乗させて金丸座に行ってきました。
とんさんは、声はよく通っていて、アドリブあり、笑いあり、周囲を楽しませておられ、素晴らしかったです。
詳しい様子は下の「コンンダーくん!?」の記事をご覧くださいませ。
金丸座から帰りの坂道、すっかり葉っぱが茂った桜の中に埋もれる黄色い提灯を見つけました。

この茂った様子を見るといよいよ夏だなぁって感じます。
(今日は雨が降っていて実は肌寒かったですが^^;)
私は、寒いのは苦手なので、夏が待ち遠しいです。
みなさんはどうでしょうか。
夏で思い出しました。
去年の夏にWebカメラで氷の解ける様子を撮影しました。
その時に写真に収めることができた「しずく」です。
今はまだ涼しさを連想しずらいですが、夏に見ると涼しくなるかも^^

(コランダーくんの記事と始まり同じやなぁ)
コランダーくんパパさんが、あしたさぬき、「ひでき! かんげ記!!」でお馴染みの「とんさん」の木戸芸者を見に行かれるということだったので
いつもより早起きして、同乗させて金丸座に行ってきました。
とんさんは、声はよく通っていて、アドリブあり、笑いあり、周囲を楽しませておられ、素晴らしかったです。
詳しい様子は下の「コンンダーくん!?」の記事をご覧くださいませ。
金丸座から帰りの坂道、すっかり葉っぱが茂った桜の中に埋もれる黄色い提灯を見つけました。

この茂った様子を見るといよいよ夏だなぁって感じます。
(今日は雨が降っていて実は肌寒かったですが^^;)
私は、寒いのは苦手なので、夏が待ち遠しいです。
みなさんはどうでしょうか。
夏で思い出しました。
去年の夏にWebカメラで氷の解ける様子を撮影しました。
その時に写真に収めることができた「しずく」です。
今はまだ涼しさを連想しずらいですが、夏に見ると涼しくなるかも^^

- Newer: Apacheをパスフレーズなしで起動
- Older: 5/1から日経流通新聞(MJ)へ購読紙を切り替え