Home > 備忘録

備忘録 Archive

Apacheをパスフレーズなしで起動

少し遅くなったが、メモを書いておく。

2009/04/23
早朝、お客様用に契約しているレンタルサーバの深夜メンテナンス作業があった。
OSのシャットダウンまで行う作業で、完全にレンタルサーバーのサービスが停止する。
停止予定時間帯は90分、停止時間は60分と連絡が入っていたが、実際の停止時間は40分程度だった。

ポート監視サービスを使っているので、異常を検知すると電子メールで連絡が入る。
ssh,dns,pop,smtp,http,httpsを監視している。

作業が始まると携帯メールにポートの応答がない旨、設定しているポート毎に通知が入り始めた。
40分が経過すると、順次復旧した旨の通知が入る。OSの自動起動は問題なさそうだ。

ただ、http/httpsだけ復旧してこない。
ブラウザでhttp(s)://サーバー名/を開いてもページは表示されない。

どうしたことかと思いレンタルサーバーの管理画面で見てみた。
Listenポートにhttp/httpsが入っていない。どうもApacheサーバーが起動していない。

とりあえず、sshでログインして確認してみよう。
まずは、自動起動するようになっているかコマンドで確認してみた。

# chkconfig –list
httpdとあったので、apacheの自動起動には問題ない。

どうやら、自動起動後に失敗しているようなので、手動起動してみた。
# /etc/rc.d/apache start

(途中略)

Enter pass phrase:

パスフレーズを入力するよう対話プロンプトが表示される。
そういえば、昨年、SSLキーの更新をした時に、今回と同様に確認があったことを思い出した。
そんなことは、すっかり忘れていた。

どうやら、前回apacheを起動してから停止するのは今回が初めてだったようだ。

現在の設定だと、自動起動した時に、必ずパスフレーズを要求される。
サーバーの再起動の頻度は極めて低く、おそらく、多くても1年に1回くらいか?
たまに作業するのもよいので、とりあえず、現在のところはそのまま運用しよう。

毎日だったらさすがにパスフレーズなしにすると思うが・・・

今後どうするかわからないので、パスフレーズなしで起動する方法をGoogleで検索してみた。
いろいろあるようだ。

[参考]


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

電子メールアドレスの妥当性チェック

VB.NETで書いたメール送信ソフトに電子メールアドレスの妥当性チェックをする必要があったので調べてみた。
何件か使えそうな情報があったが、以下の記事がわかりやすい。


メールアドレスの完璧な表現をチェックできるわけではないが、申込書やWebフォームで入力される形式としては
実用上の問題はないと思う。以下、記事の内容をもとにした表現のメモ。

Regex.IsMatch(email, “^[\w\-][\w\.\-]*@([\w\-]+\.)+[\w\-]+$”)

\wはアルファベットの大文字、小文字、数字、アンダーバー(_)と一致する。
実は、このメタ文字は全角にもマッチする。そこで、半角にマッチさせてたい場合は、メタ文字部分を半角文字に展開して、

「\w」を「A-Za-z0-9_」としてやる。、展開結果を反映すると、

Regex.IsMatch(txtMail.Text, “^[A-Za-z0-9_\-][A-Za-z0-9_\.\-]*@([A-Za-z0-9_\-]+\.)+[A-Za-z0-9_\-]+$”)

となる。
なお、一部の携帯電話のメールアドレスで利用できるピリオドを使ったアドレスについては注意が必要。
RFCとしては正しくないが、「.」から始まるアドレスをマッチさせたい場合は、こんな感じになる。

Regex.IsMatch(txtMail.Text, “^[A-Za-z0-9_\.\-]*@([A-Za-z0-9_\-]+\.)+[A-Za-z0-9_\-]+$”)

文字数のチェックがないので、本当はまずい。

今は使えないかもしれないが、携帯アドレスには、ピリオドの使い方に不適切な形式があったようだ。
  • ピリオドで始まるアドレス
  • @の左側(直前)がピリオドで終わるアドレス
  • ピリオドが連続するアドレス

RFCとしては使わないのが正しいようだ。


[携帯電話会社のメールアドレス変更に関する情報(参考)]


検索していると、各携帯会社のまとめブログを発見。全体が読めてわかりやすい。
NTTドコモって2009年4月からRFC準拠になってたんだ。



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

自社ドメインのレンタルサーバーを移行

5月上旬に現在契約しているロリポップ!レンタルサーバー(年間3150円税込)の契約が切れます。
5年間お世話になりましたが、大きな障害もなく、安定して使え個人的にはとても満足しています。

今回の更新のタイミングで上位サービスになる「ヘテムル」(月額1500円税込)にアップグレードします。
負担額が少し増えますが、どの程度のものなのか、様子を見ながら使っていくつもりです。
(約款上の質問メールをサポートに投げたところ、すぐに返事があり、返答内容もしっかりしており、期待できそうな感じです)

これまでWebページだけは、レンタルサーバーの容量の関係もあり、事務所のテストサーバーを使っていましたが、
上位サービスは容量が5GBと申し分なく、今回からレンタルサーバで運用することにしました。
ちなみに、メールだけはテストサーバーの安定性に不安がありレンタルサーバーで運用していました。

Webのコンテンツをレンタルサーバーに持っていくため、作成済みのプログラムを確認していますが、
ちょっとしたものからWebサービスまで実に沢山のプログラムがあります。
使っていないものも多く、丁度いい機会なのでレンタルサーバーには厳選して必要な分を持って行きます。
切り替え前に必要なものを全部新しいサーバーにアップロードしておきます。

Webコンテンツの他にメールアドレスの準備も並行して進めています。

レンタルサーバー切替の前後でメールの欠損がないように、まずは、移行先のサーバーでアカウントを作っておきます。
切替日にDNSを更新すると、数日で全世界のどこからでも新しいメールサーバにメールが届くようになります。
(古いメールサーバーのメールもしばらくはメールソフトで受信する必要があります)

4月末に切り替えますが、1週間くらいは旧サーバーの契約が残っているので、余裕をもって切り替えができます。

仕事でレンタルサーバーを変更するお手伝いをすることがありますが、これはしょっちゅうやるものではありませんね^^;
相談を受ければ、ああして、こうすればできますよ、と理屈のお話はできますが、実際にやるのは(かなり)面倒くさいです。
メールアドレスがいつのまにか増えていて数十個もあったので、登録だけでも結構時間がかかりました。
(面倒なことばかりでもありません。契約変更をきっかけにコンテンツを取捨選択して点検できるメリットはあります)

特に運用上の問題が無ければ、何年かはこのまま契約継続するんじゃないかなと思います。

Webサーバをテストサーバーで運用していた時は、事務所の停電やインターネット回線障害などを心配していましたが、
これからは気にしなくて済みます。

メンテナンスコストの低減、気苦労の低減、安定性が向上することを大いに期待しています。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

1つ目記事と2つ目記事の間に広大な空白

4月から広告が入るようになり、レイアウトの乱れが気になるようになった。
しばらくは過渡期だと思っているが、今日も気になる発見があった。

ブログの1つ目の記事と2つ目の記事の間にとても広いスペースが表示された後に
広告が表示されていた。

htmlを確認するとどうも以下のタグがあやしい。
<div id=”ov_output41″></div>

idがov_output41の部分にJavaScriptによって広告が表示されるのだが、
無用な空白があり縦が無茶苦茶長くなっているのだ。

自分のブログだけなのか、他にも同じような人がいるのかもわからないので、
数日様子を見ることにする。

気が向いたら、「日記/一般」カテゴリのブログだけでも調べてみてもよいかもしれない。
全部で880ブログですか・・・

[追記]
新着ブログを見ているといくつか自分のブログと同じように空白が入っている状態があった。
ov_output41
ov_output43
しかし、ov_output43は正常に表示されているブログもある。
う~む、事務局さんが何とかしてくれるでしょうから、しばらく様子をみることにしよう。

[追記]2009/04/07 16:24
自分のブログの表示は直っていました。ov_output41入っていましたが正常。
他の人のブログも同様に直っていました。
誰かが修正したおかげでしょう。お疲れさまでした。
広告は自分にとって心地のよいものではありませんが、きちんと出てくれるのは気持ちがよいものです。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

トップページ1記事目の上の広告

広告がない時にも必ず1番上の記事の上に空白が表示される。
見た目があまりよろしくない。
広告が入る時、これもどうも体裁がよろしくない。

何とかできないか調べていたが、根本的に簡単な方法を見つけた。

管理画面>広告表示設定
■表示位置設定(トップページ・月別ページ・カテゴリーページ)
「1記事目の上」
のチェックを外せばよいのだ。とても簡単。


同じようなことが気になっている方はお試しあれ。

これなら広告が入っても記事の表示が(それほど)おかしくならない。


平和的に解決してひとまずよかった。ほっ。
  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ホーム > 備忘録

メタ情報

Return to page top